fc2ブログ
BALI ♪
Copyright(C)2006 るぅー
プロフィール

TOMYONG

Author:TOMYONG
Selamat datang!
写真の感想などコメントいただけたらうれしいです。気軽に書き込んで下さい。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
Powered By FC2ブログ
Bougainvillea
20090913

ブーゲンビリア。バリ島では良く見かけますね。
白い部分が花で、ピンクの部分は花ではなく葉に近いそうです。

スポンサーサイト




サヌール | 2009/09/13(日) 21:25 | Trackback:(0) | Comments:(6)
スラマッマラム

ブーゲンビリア…大好きな花です♪
小さな白いのが花みたいですね。
前は育てていたのですが、暖かい時期はいいとして、
この寒い北陸では冬越えができなくて。
プルメリアも何度か鉢を購入したけれど、北陸の環境ではダメでした^^.

こうやって見てるだけで幸せになれます!(^^)!
いつもステキな写真に感謝です♪
2009/09/15 火 19:59:13 | URL | Plumeri #4GKkIuwA編集
スラマッマラム

Plumeriさん、プルメリアだけでなくブーゲンビリアも育ててたんですか!
南国の花は、なにか明るい気分にさせてくれますよね^^

しかし、花の知識が豊富なPlumeriさんでもダメだったとなると、
寒い地域で南国の花を育てるというのは、本当に難しい事なんですね..
いつもコメントありがとうございます^^
2009/09/17 木 23:09:13 | URL | TOMYONG #JJKYooaw編集
やっぱり、南国と言えばこのお花ですよね^^
私も家で育ててみたいけど、やっぱり無理かな。冬寒いし。
leavesの葉っぱの形、すごく可愛くって好きです。
2009/09/20 日 10:52:46 | URL | LAUT BIRU #-編集
こんばんは~
ほんと南国を象徴する花ですよね、
ブーゲンビリアが自宅の庭やベランダに咲いていたら綺麗でしょうね!
葉っぱの写真ですが、自分も形が可愛いな~と思いながら撮ってました^^
コメントありがとうございました。



2009/09/22 火 20:51:59 | URL | TOMYONG #JJKYooaw編集
こんばんは。
ご無沙汰してます。なかなかコメント残せず失礼しました。
素敵ですね。
最近、このようにお花を撮ってみたくて・・・
マクロレンズに惹かれている今日この頃です!
2009/09/23 水 21:30:27 | URL | 翠夏 #RqWBMyRA編集
こんにちは、お久しぶりです^^
花を撮ろうとしたらやはりマクロレンズが欲しいですね。
マクロレンズならSONY純正レンズの「50mm F2.8 Macro SAL50M28」あたりがよいのかな~
自分は「MINOLTA 50mm F1.4」を所有しているのですが、花などは寄れないので撮りにくいですね。
「50mm F2.8 Macro」があれば便利だな~と思うときが結構ありますね。
あとTAMRONの90mmF2.8マクロも結構良いです。翠夏さんもレンズ沼にはまってしまうのかな...^^;

2009/09/26 土 14:07:33 | URL | TOMYONG #JJKYooaw編集
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する