fc2ブログ
BALI ♪
Copyright(C)2006 るぅー
プロフィール

TOMYONG

Author:TOMYONG
Selamat datang!
写真の感想などコメントいただけたらうれしいです。気軽に書き込んで下さい。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
カレンダー
12 | 2007/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
Powered By FC2ブログ
朝の景色
20070130

朝、早起きして外に出ると、そこには幻想的な景色がありました..

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ ←クリックお願いしますm(_ _)m

スポンサーサイト



レンボガン島 | 2007/01/30(火) 22:37 | Trackback:(1) | Comments:(6)
UNDER GROUND HOUSE
20070129

昔、農夫が住んでいた地下住居「GALA-GALA UNDER GROUND HOUSE」があるとの事で行ってみました。
入り口を覗くと、何だが狭いし暗くて嫌な感じがしたので、中へはいるのは止めたのですが、
説明を良く見てみると、え?エントランス7カ所、キッチン×2、リビング、2ベッドルーム..
インドネシアは暑いし、地下での生活は結構快適だったのかもしれません。

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ ←クリックお願いしますm(_ _)m


続きを読む
レンボガン島 | 2007/01/29(月) 23:10 | Trackback:(0) | Comments:(2)
Banyan Tree
20070125

島内観光中にガジュマルの木を見つけました。この垂れ下がっている気根が自分の幹にからみつき、派手な姿になるそうです。台湾やインドからオーストラリアなどにかけて自生しているとの事で、バリ島でも良く見ました。

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ ←クリックお願いしますm(_ _)m




レンボガン島 | 2007/01/26(金) 00:07 | Trackback:(0) | Comments:(2)
星空
20070123

星空が綺麗だったので写真を撮ってみたら、オリオン座が写ってました..
対岸の明るい場所は、バリ島のデンパサールです。

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ ←クリックお願いしますm(_ _)m

レンボガン島 | 2007/01/23(火) 23:15 | Trackback:(0) | Comments:(9)
ボート
20070121

サヌール~レンボガン島のバンカーボートから撮影。海がすごく綺麗で感動モノでした..
写真に写っているボートは、Nusa Lembongan Resortのボートです。
ここのリゾートもかなり良さそうです..

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ ←クリックお願いしますm(_ _)m
レンボガン島 | 2007/01/21(日) 21:00 | Trackback:(0) | Comments:(7)
レンボガン島の夕景
20070119

夕日を撮ろうと思い日が暮れるまで粘ったのですが、この後太陽はすぐ雲に隠れてしまいました。
ここからの眺めは素晴らしいので、条件が良ければもっと綺麗な夕日を見る事が出来るでしょう。
島民の人達にとってもデートスポットらしく、若いカップルが夕日を見に来ていました。
この場所は間違いなく島でNo.1の絶景ポイントです♪

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ ←クリックお願いしますm(_ _)m


続きを読む
レンボガン島 | 2007/01/19(金) 23:47 | Trackback:(1) | Comments:(10)
飛沫2
20070116

ここに来てからどのくらい時間が経ったでしょうか、大分日が傾いて来ましたが、
相変わらず激しい波が押し寄せています。大きな波は2~3分間隔で来ていたので、
その間に手前の岩場まで行って写真を撮りたかったのですが、遠く離れた異国の地で
なんかあったらと思うと、ちょっと恐くて行けませんでした..

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ ←クリックお願いしますm(_ _)m


レンボガン島 | 2007/01/17(水) 00:59 | Trackback:(0) | Comments:(2)
大自然
20070115

後ろを振り返るとこのような雄大な景色が広がっていました..
嫌な事など全て忘れてしまい、とっても良い気分になりました^^

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ ←クリックお願いしますm(_ _)m

レンボガン島 | 2007/01/15(月) 20:32 | Trackback:(0) | Comments:(8)
飛沫
20070112

しばらく荒々しい海を眺めていたら、いきなり目の前にダッバ~ン!!と波飛沫が現れました..
うわー、これはすごい! これは絶対に写真を撮らなければと思い、撮影モードに入るのですが、
良い形の波飛沫がなかなか来ないのと、波がいつ来るかタイミングがわからないので、
これを撮るまでに結構時間がかかってしまいました。(霧の原因はこの波飛沫でした)

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ ←クリックお願いしますm(_ _)m


レンボガン島 | 2007/01/13(土) 16:12 | Trackback:(0) | Comments:(2)
崖っぷち
200701111

到着したところは崖っぷちでした。少し前に行ったマングローブの森の静寂とは反対に、
とても荒々しい光景が目の前に広がっていました。

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ ←クリックお願いしますm(_ _)m


続きを読む
レンボガン島 | 2007/01/11(木) 23:12 | Trackback:(0) | Comments:(6)
どこかへ..
20070110

ガイドがどこかへ歩いていくので、遅れないように付いていくのですが、この辺りは牛が放牧されていて、
地面に大きなうん○がたくさんあるので思うように先に進めませんT_T
もう帰りたくなったのですが、それでもなんとか進んでいくと辺りに霧が出てきました..

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ ←クリックお願いしますm(_ _)m




レンボガン島 | 2007/01/10(水) 22:49 | Trackback:(0) | Comments:(2)
ドリームビーチ
20070109

休憩所の下はこんな感じになっていました。
ここはドリームビーチと言うらしいのですが、明らかに名前負けしています(笑)

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ ←クリックお願いしますm(_ _)m

レンボガン島 | 2007/01/09(火) 23:33 | Trackback:(0) | Comments:(2)
レストハウス
20070105

ガイドが「すごくいい所がある」と言って、ここに案内してくれました。
この休憩所のすぐ右には小さなビーチがあったのですが、特別綺麗なビーチではありません。
ちょっとがっかりしていると、ガイドがバイクを置いたまま歩き出しました..

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ ←クリックお願いしますm(_ _)m



レンボガン島 | 2007/01/07(日) 18:03 | Trackback:(0) | Comments:(6)
島民の収入源
20070105

島の人たちの主な収入源は天草の養殖ですが、
出荷のために男達が袋をせっせと船に積み込んでいました。

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ ←クリックお願いしますm(_ _)m

レンボガン島 | 2007/01/05(金) 20:44 | Trackback:(1) | Comments:(2)
20070104

レンボガン島とチュニガン島を結ぶ橋。橋の右側には送電線も通っています。
ガイドによると、バリ島→チュニガン島→レンボガン島というルートで電気が来ていると言ってました。
結構立派な橋に見えますが、ところどころ壊れていて柵に寄りかかったら落ちそうです^^;

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ ←クリックお願いしますm(_ _)m

レンボガン島 | 2007/01/04(木) 14:24 | Trackback:(1) | Comments:(2)
Happy New Year 2007
Happy New Year 2007

明けましておめでとうございます♪ 今年もよろしくお願いいたします..
※写真はレンボガン島のサンセットです。

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ ←クリックお願いしますm(_ _)m
レンボガン島 | 2007/01/01(月) 01:36 | Trackback:(0) | Comments:(6)