fc2ブログ
BALI ♪
Copyright(C)2006 るぅー
プロフィール

TOMYONG

Author:TOMYONG
Selamat datang!
写真の感想などコメントいただけたらうれしいです。気軽に書き込んで下さい。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
Powered By FC2ブログ
巴里島
200811112

バリ島は漢字で書くと「巴里島」なんですね..

エバーの台北-デンパサール間の機材は、エアバスA320-200なので
小さめの飛行機でした。時間帯はとても良かったです。

往路:BR255便(台北10:00発、バリ15:15着)
復路:BR256便(バリ16:15発、台北21:30着)

帰りは昼にホテルをチェックアウトして、
ランチの後に空港に行けばちょうど良いですね。

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ ←クリックお願いしますm(_ _)m


続きを読む
スポンサーサイト



番外編(台湾) | 2008/11/11(火) 23:20 | Trackback:(0) | Comments:(8)
番外編(台湾・総統府、西門町)
200811091

日本統治時代に建てられた台湾総督府(現総統府)です。ライトアップがとても美しいです。
夜景好きの自分には撮らずにはいられません^^;
最初、正面から撮ろうと思ったのですが、自動小銃を持った憲兵が数人いて
ちょっと空気が違うのを感じました。 ここで撮ったら撃たれたりして..

でも1枚だけなら大丈夫だろうと思い三脚をセットしていたら、職員がすっとんで来ました^^; 
おとなしく退散後、大通りを越えて撮影した1枚です。

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ ←クリックお願いしますm(_ _)m

続きを読む
番外編(台湾) | 2008/11/09(日) 16:21 | Trackback:(0) | Comments:(4)
番外編(台湾・中正紀念堂)
200811071

蒋介石を記念して建てられた「中正紀念堂」。写真は正門です、奥に見えるのが本館です。
感想はとにかく大きいです! すぐ後ろが道路なのですが、標準ズームの広角側では門が入りません。

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ ←クリックお願いしますm(_ _)m

続きを読む
番外編(台湾) | 2008/11/08(土) 21:02 | Trackback:(0) | Comments:(2)
番外編(台湾・龍山寺)
200811051

お寺が結構好きなので、台湾の寺院にも行ってみました。
写真は「龍山寺(ロンシャンスー)」というお寺で、1738年に建立され、200年以上の間に何回も
修復されたり建て直されたりしたそうです。 ↑SIGMA DP1で撮影。

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ ←クリックお願いしますm(_ _)m

続きを読む
番外編(台湾) | 2008/11/06(木) 01:54 | Trackback:(0) | Comments:(5)
番外編(台湾)
20081103

今回はエバー航空の台北経由便でバリ島へ行ったのですが、
その感想も書きながら、台湾の写真を少しアップしたいと思います。

まずエバーを選んだのは、価格が一番安かったからなのですが、セントレアからの場合
同日乗り継ぎが不可能なため、前後1泊はしなければなりません。

写真は往路で1泊したときに撮った、台北市の夜景です。台北101は少し前まで
世界一高いビルだったのですが、他のビルと比べるとやはりその大きさは圧倒的ですね。
台北101の裏山「象山」に登って撮影しました。

にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ ←クリックお願いしますm(_ _)m


続きを読む
番外編(台湾) | 2008/11/03(月) 21:39 | Trackback:(0) | Comments:(8)